公開している楽-Yahに、Yahoo!Shoppingアフィリエイトの規約に違反している箇所がありました。
先ほどコードを改造したので、現在は問題は解消しています。
利用して下さっている方は、特に何も対応をする必要はありません。
お騒がせしてしてしまって、お詫びいたします。
Yahooショッピングでは、幾つかアフィリエイトをしてはいけないストアがあります。
※Yahooショッピング アフィリエイトプログラムに詳しく掲載されています。
例えば、2006.10月現在「デル」(http://store.yahoo.co.jp/dell/〜)のストア内の商品リンクは禁止ですが。楽-Yahは表示されてしまう仕様になっていました。
禁止ストア内の商品については、全て表示しないようにしました。
技術的にいうと、禁止ショップのURLを含むアドレスを持つ商品は、正規表現を利用して取り込まないようにしました。(ものすごく簡単なしくみです。はじめからやっておけばよかったと、反省しています)
よって、禁止ショップの商品が入ってしまうと、見た目の商品数が、設定表示数に満たなくなる、もしくは商品が全く表示されない場合があります。
こちらをご覧になって、禁止ショップを事前に確認してください。
当方でも定期的に禁止ショップデーターを更新します。もし追加変更に気づかれた方がいれば、連絡してくれると、ものすごく嬉しいです。
※今回規約違反についての情報をくれたDSさんに、深く感謝いたします。
もし、規約違反を見つけられた方、または、その他にもソフト上の不具合などを見つけられた方がいれば、連絡いただけると嬉しいです。
最終更新日:2008.12.16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買物検索「楽や」
» 買物検索「楽や」
- 買物検索エンジン「楽-Yah」(らくや)
- 「楽-Yah」アフィリエイト支援サービス
- アクセススピードアップ
- 「楽-Yah」キャッシュの実装
- 「楽-Yah」アフィリエイトを効果的に利用するコツ
- 「楽-Yah」キャッシュの実装テスト中
- 「楽-Yah」スコア順ソート機能追加
- 「楽-Yah」幾つか不具合を修正
- 「楽-Yah」の性能アップ
- 楽-yahその後
- 楽-Yahやりたいことメモ
- 楽-yahアフィリエイト支援に新機能 デザインを追加
- お詫び(楽ーYahの規約違反)
- 楽-yahの新表示フォーマット
- 楽-yahに画像ポップアップ機能
- 楽-Yah検索画面に新機能
- 楽-Yah+b(ビッダーズ追加)
- 楽-yah+bアフィリエイト支援アップグレード
- 楽-yahの不具合の修正
- 楽-yahのキャッシュ機能改善
- 楽-yahのバグ修正報告
- 楽-yah携帯版
- 楽-yahの順位表示
- Amazon360と楽-yahのポップ画像表示を改造
- 楽-yah携帯版 楽天APIを利用
- 楽-yahをバージョンアップ
- ブログパーツ設置について
- アクセス禁止措置
- キャッシュ方法変更
- ブログパーツ利用ルールを新設します
- デザインを微妙に変更
- ブログパーツをcssでカスタマイズ
- 楽-yah 商品カタログ
- 楽-yah修正(Yahoo!ショッピングリニューアル)
- 楽-yah携帯サイトリニューアル
- 楽-yahに半額以下検索機能を追加
- 半額以下検索の新アルゴリズム
- 楽-yahリニューアル
- Movabletypeで楽-yahリンクを簡単に利用する方法
- 「楽-yah」⇒「楽や」 サイト名変更
- 「楽や」リニューアル アルゴリズム刷新
- 「楽や」にNGワード、intitle機能を実装
- 「激安ビール検索」公開
- ブログパーツ利用時のクレジット表記の件
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています