アフィリエイトインテリジェンスさんで、楽-yahをcssでカスタマイズする方法を紹介してもらいました。
以前からcssを利用できるようにしてありました。
ところが、告知するのを忘れてました!
本家がこれではダメですね……。
アフィリエイトインテリジェンスさんの記事を読んで思い出しました。ありがとうございます!
ちなみに、楽-yahのフィールドはこんな感じになっています。
ご自分でcssを編集すれば、こんな「かっこいいデザイン」も可能になります。
他のブログパーツ(Amazon360や楽市360)も同じようにidを入れてあります。その内訳は順次公開します。
タイプ1
<tr>
<td class="r-main1" style="font-size:x-small;" align="left" >
<div class="r-sub1"><a href="" target="_blank">商品名</a></div>
<div class="r-sub2">
<font size="-1" color="#636363">商品説明</font>
</div>
</td>
<td width="60" class="r-main2">
<div class="r-sub3">
<center>
<b><font color="#990000">○○○円</font></b>
</center>
</div>
</td>
<td width="50" align="center" class="r-main3">
<a href="商品URL" target="_blank">
<img alt="楽天市場" src="" border="0"/><br>
<small>ショップ名</small>
</a>
</td>
</tr>
・・・
タイプ2
<tr>
<td class="r-main1" style="font-size:x-small;" align="left" >
<div class="r-sub1"><a href="" target="_blank">商品名</a></div>
<div class="r-sub2">
<font color="#636363">商品説明</font>
</div>
<div class="r-sub3">
<b><font color="#990000">○○○円</font></b>
<a href="商品URL" target="_blank">ショップ名</a>
</div>
</td>
</tr>
タイプ3
<tr>
<td class="r-main1" style="font-size:x-small;" align="left" >
<div class="r-sub1"><a href="" target="_blank">商品名</a></div>
<div class="r-sub2">
<b><font color="#990000">○○○円</font></b><br>
<a href="商品URL" target="_blank">ショップ名</a>
</div>
</td>
</tr>
タイプ4
<tr>
<td width="60" class="r-main1">
<a href="" target="_blank"><img src="商品画像URL" /></a>
<td class="r-main2" style="font-size:x-small;">
<div class="r-sub1"><a href="" target="_blank">商品名</a></div>
<div class="r-sub2"><font size="-1" color="#636363">商品説明</font></div>
</td>
<td width="60" align="center" class="r-main3">
<div class="r-sub3">
<b><font color="#990000">○○○円</font></b>
</div>
</td>
<td width="50" align="center" class="r-main4">
<a href="商品URL" target="_blank"><img alt="楽天市場" src="ロゴURL" border="0"/><br>
<small>ショップ名</small></a>
</td>
</tr>
タイプ5
<tr>
<td width="60" class="r-main1">
<a href="" target="_blank">
<img src="" /></a>
</td>
<td class="r-main2" style="font-size:x-small;">
<div class="r-sub1">
<a href="商品URL" target="_blank">商品名</a></div>
<div class="r-sub2">
<font color="#636363">商品説明</font></div>
<div class="r-sub3"><b><font color="#990000">○○○円</font></b>
<a href="商品URL" target="_blank"><small>ショップ名</small>
</a
</div>
</td>
</tr>
タイプ6
<tr>
<td class="r-main1">
<a href="商品URL" target="_blank"><img src="商品画像URL" /></a>
</td>
<td class="r-main2" style="font-size:x-small;" align="left" >
<div class="r-sub1"><a href="商品URL" target="_blank">商品名</a></div>
<div class="r-sub2"><b><font color="#990000">○○○円</font></b>
<a href="商品URL" target="_blank">
<small>ショップ名</small>
</a>
</div>
</td>
</tr>
タイプ7,8
<td class="r-main1" valign="top" align="left" style="font-size:x-small;">
<div class="r-sub1">
<a href="商品URL" target="_blank">
<img src="商品画像URL"/>
</a>
</div>
<div class="r-sub2">
<a href="商品URL" target="_blank">商品名</a>
</div>'+'<div class="r-sub3">
<b><font color="#990000">○○○円</font></b><br>
<a href="商品画像URL" target="_blank">
<small>ショップ名</small>
</a>
</div>
</td>
最終更新日:2007.10. 5 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログパーツ開発 買物検索「楽や」
- 買物検索エンジン「楽-Yah」(らくや)
- 「楽-Yah」アフィリエイト支援サービス
- アクセススピードアップ
- 「楽-Yah」キャッシュの実装
- 「楽-Yah」アフィリエイトを効果的に利用するコツ
- 「楽-Yah」キャッシュの実装テスト中
- 「楽-Yah」スコア順ソート機能追加
- 「楽-Yah」幾つか不具合を修正
- 「楽-Yah」の性能アップ
- 楽-yahその後
- 楽-Yahやりたいことメモ
- 楽-yahアフィリエイト支援に新機能 デザインを追加
- お詫び(楽ーYahの規約違反)
- 楽-yahの新表示フォーマット
- 楽-yahに画像ポップアップ機能
- 楽-Yah検索画面に新機能
- 楽-Yah+b(ビッダーズ追加)
- 楽-yah+bアフィリエイト支援アップグレード
- 楽-yahの不具合の修正
- 楽-yahのキャッシュ機能改善
- 楽-yahのバグ修正報告
- 楽-yah携帯版
- 楽-yahの順位表示
- Amazon360と楽-yahのポップ画像表示を改造
- 楽-yah携帯版 楽天APIを利用
- 楽-yahをバージョンアップ
- ブログパーツ設置について
- アクセス禁止措置
- キャッシュ方法変更
- ブログパーツ利用ルールを新設します
- デザインを微妙に変更
- ブログパーツをcssでカスタマイズ
- 楽-yah 商品カタログ
- 楽-yah修正(Yahoo!ショッピングリニューアル)
- 楽-yah携帯サイトリニューアル
- 楽-yahに半額以下検索機能を追加
- 半額以下検索の新アルゴリズム
- 楽-yahリニューアル
- Movabletypeで楽-yahリンクを簡単に利用する方法
- 「楽-yah」⇒「楽や」 サイト名変更
- 「楽や」リニューアル アルゴリズム刷新
- 「楽や」にNGワード、intitle機能を実装
- 「激安ビール検索」公開
- ブログパーツ利用時のクレジット表記の件
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています
>勝手に紹介させていただきましたm(_ _)m
こちらこそ、ありがとうございます。
見た目の綺麗さもクリック率に影響あると思います。今回のうかさんのTipsは、すばらしいです。
私も逆輸入で利用させて頂きますよ♪
勝手に紹介させていただきましたm(_ _)m
それにしても、このセレクタ公開、すっごくありがたいです!
ただですらポップアップ機能でクリック率が高い楽-Yahに、ちょっとだけ見た目のエッセンスを加えてさらにクリック率が高まればいいなーなんて思ってます。