どうも、ロリポップを使っているサイト・ブログは、Amazon360がうまく動かないようです。
何でも、ロリポップはxmlファイルを受け付けないなのだとか。
Amazon360はxml+xsltでつくられてるので、×だそうなのです。
思わず微笑んでしまうほどの、時代錯誤な仕様ですね。
チェリオメアリーさんに、対策方法の説明があります。なんでも.htaccessファイルに記述を追加して、1日待つのだそうです。本当かよ!
本件はうかさんからのクレームで発覚しました。
うかさんのブログで、テスト中です。
明日表示されることを祈ります。
ちょっと期待できませんが。
【その後】9/21/23:55
プログラムにバグが見つかりました。
それを直して、うかさんに使えたところ、ばっちり表示されたので、ウチに原因があったようです。
ロリポップさん、疑ってすみませ〜ん。
良く考えれば、xml+xsltをアマゾンのプロセッサで行い、html形式で吐き出しているので、ロリポップは関係ないような。
まあ、一件落着ということで。この話題はここで切ります!
安心してご利用ください。
最終更新日:2008.12.16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Amazon360
- Amazon360 アマゾン支援サイト
- Amazon360 ポップアップ実装
- Amazon360不具合について
- Amazon360アフィリエイトサービスのコツ
- Amazon360やりたいことメモ
- Amazon360バージョンアップ ver060925
- Amazon360ドメイン変更
- Amazon360新機能 マイ本棚 etc...
- Amazon360バージョンアップ Var.061003
- Amazon360に新機能 アクセス履歴&トラックバック
- Amazon360のバージョンアップ Var.061205
- Amazon360のバージョンアップ Var.070107
- Amazon360と楽-yahのポップ画像表示を改造
- Amazon360にカスタム表示機能追加
- AWS一度に2つのクエリを飛ばす方法
- Amazon360の表示フォーマット追加
- Amazon360のバージョンアップ Var.070223
- 名称変更 「Amazon360」
- ブログパーツ設置について
- 時計、ベビー&マタニティ ストアを追加
- ブログパーツ利用ルールを新設します
- デザインを微妙に変更
- Amazon360にアパレル&シューズ追加
- Amazon360ブログパーツ・独自インストール版
- AMAZONのxsltプロセッサ仕様変更に伴う、Amazon360サービス変更について
- Amazon360サービスレビュー
- Amazon360にコスメカテゴリを追加
- Amazon360ブログパーツでリアルタイム情報表示可能に
- Amazon360旧ブログパーツ全面停止
- Amazon画像をASINから生成する方法
- Amazon360に食品&飲料カテゴリ追加
- AWSでNGワード(除外ワード)設定方法
- Amazon360ブログパーツ Yahoo Pipes利用バージョン
- Amazon360ブログパーツ改良
- Amazon Product Advertising API とブログパーツ
- Amazon「文房具・オフィス用品ストア」のSort ValuesとSearchIndex
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています