ただ、デザインがイマイチで、コレじゃあ売れないだろうなあというのが、率直な感想だ。
⇒楽天ダイナミックアド(2007/7/17)
しかしその後、楽天ダイナミックアドを取り扱えるAPIがリリースされたので、それを利用してブログパーツを作ってみた。
楽市アド360
シンプルかつ自由に表示デザインをカスタマイズできる
おなじみの画像ポップアップ機能も付いているので、クリック率&コンバージョン率の向上が狙える。
デザインは縦置き、横置き。
表示領域は縦横1px刻みで指定可能。
ブログのテンプレートやフリースペースに設置しておけば、各ページの内容にマッチした商品が表示される。ブログデザインになじむようにカスタマイズして利用するのがお奨め。
powerd by 楽市アド360
このサービスはJSONデーターを利用している。
直接楽天のサーバーにデーターを読みに行くので、以前問題になった当方のサーバーへの負荷は、全くかからない。
気にせず、思う存分に利用して欲しい!
最終更新日:2007.8. 2 | コメント(0) | トラックバック(1) | 楽市360
» 楽市360
- 楽市360を公開
- 楽市360 アフィリエイトサービス
- 楽市360で表示できるデザイン
- 「楽市360」に変更
- 楽市360 カタログ検索追加
- 楽天APIバージョンアップ 楽市360に機能追加
- ブログパーツ設置について
- サーバー負荷対策:一ページ一表示規制
- キャッシュ方法変更
- 情報商材とは全く関係ありません
- ブログパーツ利用ルールを新設します
- 楽市アド360
- 楽天ダイナミックアドの精度が↑
- デザインを微妙に変更
- Mash up Award 3rd(MA3)にエントリー
- 違反サイトをアクセス拒否する方法 .htaccessファイルで
- ブログパーツのTOKEN暗号化
- 楽市360ブログパーツAjax化
- 楽市360ブログパーツで、ページ遷移可能に
- ブログパーツ利用時のクレジット表記の件
※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています
トラックバック一覧